ナセナル台湾記

テーマが「台湾」な物語をたくさんご紹介します〜我最喜歡台灣的故事〜

【パソコン】使用通算7年目の私がchromebookをオススメする理由!

Chromebookってご存知ですか?
WindowsとOSXに次ぐ第3のOSなんて言われて数年立ちますが、アメリカではじわじわと勢力を伸ばしており、日本でも教育機関などで導入しているところもあるようです。
今回はそんなchromebookについてご紹介してみようと思います。
 
 
1.Chromebookの特徴
 
Chromebookは、Google ChromeがベースのChromeOSで動作します。
「Chrome(ブラウザ)しか使えない!?それなら安いWindowsのパソコン買った方がよいのでは?」なんて最初は思っていましたが、全然そんなことありませんでした。
その理由を挙げていきますね。
 
  • 驚く速度の瞬間起動(なんと言ってもこれ!!)
  • celeronでもサクサクな動作
  • 長持ちバッテリー
  • 価格の安さ
  • セキュリティ対策の容易さ(基本的に不要)
  • OSの自動アップデート
  • 携帯性
 
 
2.Chromebookでできること・できないこと
 
chromebookにもできることとできないことがあります。
基本的に重たい作業は無理ですが、その辺の説明をしておきましょう。
 
<できること>
・エクスプローラがありフォルダを参照できる
・アプリがAndroidアプリを起動できる(LINE等も可)
・Googleの無償Officeが利用可能(Microsoft Officeと同様な簡単なことができる)
・簡単な画像編集や動画編集ができる
・Windowsのようにユーザごとに分けてログインができる
・ネットを介して対応するプリンタから印刷できる
 
<できないこと>
・iTunesは使用できない
・本格的なゲームや動画編集はできない
・WindowsやAppleしか対応してないソフトは使えない
・DVDドライブを認識しないのでDVDは利用できない
 
 
3.Chromebookの勧め
 
基本的にはネットに繋がっているのが前提ですが、オフラインでも多少の作業はできます。
今では年賀状もネットで作ってそのまま郵送してもらえますし、大抵のことはネット上でできてしまう時代です。
デメリットを考慮しても買って損はないと思います!
 
ちなみに全く同じモデルでも、日本で買うのとアメリカのAmazon.comで買うのではかなり価格差があります。
以下の点が許容範囲であれば、アメリカから取り寄せたほうが大抵安くすみます。
 ・キーボードが英語表記のみ(Enterキーも少し小さめ)
 ・英語で手続きを行う必要がある
 
 
4.オススメ機種
 
台湾のAcerやASUSといったブランドが有名で、私は基本的にこの2つのブランドを交互に使っています。
最近はただのノートPCとしてだけでなく、タブレットとしても使える2in1タイプが人気です。
家の中で使うなら15インチ、旅行等にも持ち出すなら10〜13インチがおすすめです。
メモリはできれば4GB、画質は1920✕1080、SSDは16GBあれば問題ありません。
 
 
【ASUS】 Chromebook Flip C302CA
アメリカでベストセラーの製品で、一番間違いない商品です。
2in1の機種で、外観、スペックともに申し分ないです。
日本のAmazonではなぜか7万円ほどしますが、アメリカのAmazon.comで買えば5万円ほどです。
 
【SAMSUNG】 Chromebook PRO/PLUS
サムソンというブランドであまりいい印象を持たない方もいらっしゃるかもしれませんが、それでもこの外観とスペックはとても魅力的です。
これもAmazon.comから取り寄せると5万円くらいです。

 

【Acer】 Chromebook 14(2018)
一般的なノート型で、そこそこのスペックながら2万5千円ほどです。
Acerはスタイリッシュで美しいデザインが多いのでオススメです。
 
【ASUS】Chromebook C202SA
Chromebookはこちらのモデルのように堅牢な設計のものも多いです。
最低限のスペックでも3万円もしないので、落下等を気にする方はこのモデルもいいかもしれません。
 
ちなみに私が現在使っているモデルは…
【ASUS】 Chromebook C301SA
ごくごく一般的なASUSのノートPCです。
私はメルカリで新品に近いものを約2万円で購入しました。
Chromebookの良さは安さにもあります。
スペックに拘りがなく、手頃なものを欲している方は、メルカリ等で中古で買ってもいいかもしれませんね。