3行解説!
■爆発的に観光客が押し寄せている山梨県富士吉田市の「新倉浅間公園」
■4月の桜の時期はお祭りがあって特に大賑わい!
■桜の時期に車で行くのはあまりオススメできない
またまた「新倉浅間公園」についてのご紹介です。
以前、「新倉浅間公園」や駅からの行き方についてお話しさせていただきました。
今回は4月の桜の時期に特化して、
-
混雑時期・時間帯
-
オススメ交通手段
といったことをご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンク
混雑時期・時間帯
混雑時期
ずばり、混雑する時期は、「3月下旬〜4月中旬の桜が咲いている頃」になります。
この時期は、「第4回 新倉浅間公園桜まつり2019」も開催されており、
下吉田駅から新倉浅間公園まで人で埋め尽くされます。
今年のお祭りの期間は、2019年3月30日(土)〜2019年4月19日(金)です。
新倉浅間公園は「富士山」「桜」「五重塔」という日本の要素をいっぺんに楽しめるスポットとして最近海外でも話題のようで、
特に外国から来ている方々が多いように思います。
天気がいい日(富士山がしっかり見える日)は、観光客に加えて巨大なカメラを携えたカメラマンが大量に来ていますので、
その辺は覚悟していきましょう。
混雑時間帯
こちらもずばり、混雑する時間帯は、「朝8時前〜日没まで」ということになります。
混雑というのはどの程度なのでしょうか。
例えば、こちらの展望デッキ。
混雑していない時でも土日になるとこれくらいの人が常時います。
で、実際に混雑している様子がこちら。
これ、何時だと思いますか?………実は、朝の8時頃です。
しかも、これ桜を見ているわけではないんです、並んでいるんです。
上の天望デッキから「富士山」「桜」「五重塔」を写真に収めるために、
朝早くからこれだけの人が列をなしているわけですね。
当然、朝8時時点で最寄りの駐車場はほぼ満車状態。
そういうわけで、晴れた日にゆっくり展望デッキで写真を撮りたいなら、
遅くても7時半頃には到着したほうがいいです。
あ、展望デッキに行かなければもちろん何時に行ってもいいんですけどね。
※ちなみに、少しでも曇って富士山が見えにくい日はこんなに混みません。
スポンサードリンク
オススメ交通手段
車、電車、高速バスとありますが、わたしがオススメなのは電車の利用です。
先に案内(2019年版)を貼っておきますので、こちらを見ながら聞いて読んでいただくといでしょう。
車
晴れた日の桜の時期についてお話しますと、車で行くことは一番オススメしません。
なぜならば、
-
周辺の主要道路が激混みする
-
駐車場が限られている
-
周辺の道が規制されて入れない
-
最寄りの駐車場(P1・P2)は道が狭く、入るのも出るのも渋滞必至
-
駐車場(P3・P4)から歩くのは少し遠い
といった状態になるからです。
もしどうしても車で行く場合は、混雑を考慮した上で、以下のサイトの駐車場の空き情報を確認しましょう。
なお、駐車場P3(下吉田第2小学校)からは無料シャトルバスが出ています。
バスも混雑しており、到着まで渋滞で時間はかかりますが、これを使うという手もあります。
高速バス
新宿から高速バスで向かうことも可能です。
乗り降りは、「中央道下吉田」が最寄りとなります。
高速バスは、経済的で電車ほど時間がかからないというメリットはありますが、
この時期は中央道自体が激混みするため、結局想定外の時間がかかってしまいます。
わたしの友人は朝の便に乗りましたが、到着は1時間以上遅れがでていました。
電車
高速バスより多少高くなり、かつ時間もかかりますが、
一番渋滞を気にせず行ける方法が電車です。
多少の混雑は仕方ないにしても、時間に遅れることはほぼないといっていいです。
大月からの富士急行線に乗れば、富士山をバックに田舎の美しい景色も堪能できますよ。
河口湖や富士急ハイランドにも電車でいけますので、周辺道路の混雑も気にする必要がありません。
スポンサードリンク
まとめ
というわけで新倉浅間公園に行く際の注意事項をまとめさせていただきました。
桜が満開の晴れた日は、年間で最も人が多い時期です。
ぜひサイトやTwitter等SNSの情報を集めながら行くようにしましょう。
それと、新倉浅間公園については、公式?ではないかもしれませんが専用サイトもあるようです。
こちらに桜の開花情報など掲載されていますので合わせてご覧ください。
スポンサードリンク